top of page

​もっと!攻略のヒント

ベストエンディング、好感度イベントが見たい!

・ベストエンディング、好感度イベントが見たい!

 ​​ベストエンディング、好感度イベントの解放はそれぞれ一定の好感度を満たしていることが条件となっています。必要好感度はベストエンディングが150、好感度イベントが200です。ただし、好感度イベントは週末イベントのタイミングで起こるため、最後の週になるまでに好感度を上げておく必要があります。また、物理部ルートでは好感度イベントを起こすトリガーが「週末を迎えること」ではなく「遊園地に行くこと」なので、好感度を満たしていても遊園地に行かない限りイベントを見ることができません。

・大会で優勝できない!

 大会の成績は「実力+意欲」の数値で決まります。「実力+意欲」が400以上で優勝(最優秀賞)となり、実績50と好感度10が得られます。ただし「実力+意欲」が200以上でも実績が20得られるので優勝できる数値には届いていなくてもチャレンジする価値はあります。

・文化祭の集客数について

 クリア条件の1つである文化祭の集客数。実績のノルマが達成できていれば無視しても問題ないのですが、実績を得るのが難しいルートの場合こちらを満たしてクリアを目指したいところ。しかしどれくらいの知名度を上げればいいのかよく分からないものです。

 計算式としては、1日目にまず「集客数=知名度×4」(+500:実力500以上の時)で集客数を定義します。続いて選んだコマンドにより定義した集客数に計算を加えます。「リスキーな方の選択肢」は成功すると×1.5、失敗すると-500、「安牌な方の選択肢」は+300固定です(ちなみにリスキーな方の成功率は初日4割、2日目7.5割と2日目の方がかなり高いです)。2日目に入るタイミングで1日目の集客数に知名度×2の数値がプラスされます。そして1日目と同様のコマンドで計算を加え、最終結果が「集客数」としてノルマと比較されることになります。以下各ルートの目安です。リスキーな方の選択肢を2回失敗する確率は低いですが、確実にノルマを達成したいのであれば安牌の方を参考にすると良いです(長々と書きましたが400~500くらいまで上げておけば安心です)。

1500人(文系ボーダー)
min(実力加算、全成功) 知名度32以上 max(実力加算なし、全失敗) 知名度416以上
安牌 67以上(加算あり) 150以上(加算なし)

2000人(理系ボーダー)
min(実力加算、全成功) 知名度73以上 max(実力加算なし、全失敗) 知名度500以上
安牌 150以上(加算あり) 234以上(加算なし)

4000人(化学hard)
min(実力加算、全成功) 知名度240以上 max(実力加算なし、全失敗) 知名度834以上
安牌 484以上(加算あり) 567以上(加算なし)

・白川の暴走を止めるには

​ せっかく初期ステータスが高いのに生徒会室での暴行イベントでクリア難易度が上がってしまう化学部ルート。実は生徒会室に呼び出される5月頭までに好感度を30以上にしておくことでルートが分岐し、白川を止めることができます。Hardモードと比べノルマが半分になるため、かなりクリアがしやすくなります。遊びに行く候補のうち好感度が低い状態で行ける場所はゲーセンだけなので4月はひたすらゲーセンに入り浸りましょう。

 ちなみにHardモードの場合必要な実績は250ですが、これは5~10月の6か月の中で5回大会で優勝しなければならないかなりハードな仕様となっております。文化祭の集客数に関しても4000人以上でかなり知名度の値を上げなければならないため、力ずくでも白川を止めましょう。

・文芸部の序盤が難しい!

 2大曲者部活のもう一方が文芸部。「息抜き」コマンドがなかったり、生徒会室イベントまで毎日意欲が下がり続ける過酷な仕様。むやみにコマンドをポチポチしていても無駄な行動でターンを消費してしまうことに…

 そんな文芸部ルートでも唯一下がらないのが「知名度」。このゲーム、ルートに関係なく「意欲が20未満で参加度が」「参加度が20未満で実力が」下がる仕様なのですが、知名度だけは何故か何をしても下がりません。そのため集客数に必要な知名度を先に上げておくのがおすすめです。また、「息抜き」コマンド解放イベント(大体50日くらいのタイミング)の段階で好感度が30未満だとイベントに失敗し最後まで「息抜き」コマンドが解放されないため序盤でしっかり好感度も上げておきましょう(京香も好感度が低いと誘いを断るキャラですが、「古本屋」は好感度15以上で行けます)。

​ 「息抜き」ができるようになったら「意欲と参加度が20以上」になるまで連打し、下がる数値がなくなったことを確認したら大会に備えて「実力」を上げましょう。

・社会部の伸び率悪くない??

 実は社会部は「会議」コマンドによる実力・知名度の増加量や「宣伝」コマンドによる知名度の増加量が少なめに設定されています。変なところに弱小感出すなよ!!

 ノルマに直接関わる実力・知名度を一気に上げられる便利コマンドが封じられている点非常に面倒ですが、「宣伝」コマンドに関しては実力が200以上になれば他部活と同様の増加量になるので、序盤は実力を上げるのがおすすめです(参加度低めの部なのでまずは息抜き連打して意欲と参加度を20以上まで上げるのが優先ですが…)。

​ ちなみに休日の「校外活動」「他校と交流」はしっかり数値が上昇するため割と貴重な育成場所でもあります。

・囲碁将棋部ルートのエンディング分岐ついて

 囲碁将棋部ルートではスチル付きのベストエンドが2種類あります。分岐の条件は表面的には表示されない光と明それぞれの好感度の大小関係で、好感度光>好感度明なら光のエンド、好感度光<好感度明なら明のエンドになります。それぞれの隠し好感度は片方のみが登場した時の選択肢や大会での選択肢、2人の部屋での選択肢で好感度と共に上昇します。

 9月くらいまでは2人と平等に接しておき一旦セーブして、最後の1か月で一方に集中、クリアしたら戻ってもう一方も攻略、がおすすめです。9月から文化祭まで週末は毎週ゲーセン(光)か博物館(明)に入り浸れば狙った方を攻略するには十分な好感度調整ができるはずです。

​・全ルート通したのにギャラリー未解放のキャラがいる

 ギャラリーのキャラクタープロフィールは初期キャラの6人(1ページ目の面々)以外基本的にプレイ中に確認した段階で解放されていきます。ただし例外が2人おり、1人はいずれかのルートをクリアすることで解放される各務です。そしてもう1人が現在は存在しない地学部の古地由依です。現在は存在しない部であるため作中に登場することはありませんが、とあるルートでは好感度イベントが過去話になっているため姿は見えませんが存在は確認できます。地学部を巡る過去話が展開される好感度イベントは2つあり、それらの両方を確認することで初めて由依のプロフィールが解放される仕様となっております。

​・結局効率が良い育成方法って?

​ プレイスタイルは自由ですが、本作が育成・周回ゲーである以上やはり気になっている方もいるでしょう。ルートによっても変わりますが、「実力は500、好感度は200で止める」のがおすすめです。何故ならそれ以上の数値を要求される場面がないから。同様に意欲や参加度も無理して上げる必要はありません(特に参加度)。ある程度上げたら知名度全振りがおすすめです。大会については実績が足りていれば無理に参加する必要はありませんが、デートより短く、得られる好感度も10とそこそこ多いので時間効率を考えると参加の価値はあると思います。

大会で優勝できない!
文化祭の集客数について
ルートごと攻略情報(化学部、文芸部、社会部、囲碁将棋部)
ギャラリー全制覇のために
bottom of page